Item
お椀 うさぎ(秀衡塗)
秀衡塗は平安時代末期、奥州平泉を治めていた藤原秀衡が、京より招いた職人に地元原産の漆と金をふんだんに使った器を造らせたのが起源とされ、
重厚な漆絵は伝統美にあふれています。
漆器は世界の人から称賛され、
英語で「japan」とも呼ばれる日本を代表する素らしい伝統工芸品です。
断熱性にに優れ、熱い汁物を入れても手で楽に持ち上げることが出来ます。
また、保温性もあり、暖かさ冷たさを保つことが出来ます。
食洗乾燥機は使わないでください。
サイズ 直径11cm×高さ5.5cm
容量 200cc(八分目強)
商品コード 赤1-1-38-005
黒1-1-38-006
重厚な漆絵は伝統美にあふれています。
漆器は世界の人から称賛され、
英語で「japan」とも呼ばれる日本を代表する素らしい伝統工芸品です。
断熱性にに優れ、熱い汁物を入れても手で楽に持ち上げることが出来ます。
また、保温性もあり、暖かさ冷たさを保つことが出来ます。
食洗乾燥機は使わないでください。
サイズ 直径11cm×高さ5.5cm
容量 200cc(八分目強)
商品コード 赤1-1-38-005
黒1-1-38-006